はじめに

注意
この文書はまだ開発段階(α版)です。完成まで不完全な状態で公開されています。

بسم الله الرحمن الرحيم

はじめまして、持田です1。はじめましてじゃない人は、「あぁ、こいつか」とでも思っていただければよいかと。この文書は、私がカタール派遣に向けて何をしたか、また派遣中にどのように勉強していたかを記したものです。また、具体的な参考文献や Web サイトについても紹介するので、「学習法なんぞどうでもいい」という人も、そこだけは参考になると思います。

目次は左のリストからどうぞ

これを読んで得られるもの

  • アラビア語の勉強の仕方2
  • Anki3の使い方
  • 文献の情報
  • アラビア語の豆知識
  • 標準語と口語の違い

これを書くに至った背景

何にしてもその背景を知ることは重要です。つまり、この項目は飛ばさずに読んでいただきたい訳です。なんで、持田が色々とほったらかしてでも、こんなに長ったらしい文書を書いているかが分かります。

カタール語学学校のレベルの話

カタールに到着したら、まず素養試験が行われ、その試験の結果に基づいてクラスの配分が決定されます。つまり、そこで良い点数を取ればより上のクラスへ、低ければ下のクラスに分けられるということです。 では、具体的にどのようなクラスがあるのかと言うと、私の知る限りでは、

  • Level 1 入門アラビア語課程(Beginner Arabic Course)
  • Level 2 初級アラビア語課程(Elementary Arabic Course)

これらの 2 つがあります。私の場合は、レベル 2 の初級コースに入ることができました。 一方で、一緒に来た相方は、どちらもレベル 1 の入門コースに区分されていた。

まず、入門コースの説明をすると、何もアラビア語を知らない者を対象にしたもので、文字の読み方から始まる。 そのため、相方は「かなりつまらない」述べていた。

次に、自分の初級コースは、名詞文から始まり、すぐに動詞文などに入っていきました。長文に関しても勉強しました。文法事項としては、あまり難しいものではありませんでしたが、かなり語彙力は伸びたし、会話力も上がったと思います。

要は?

つまり、何が言いたいかというと、入門クラスに入るのはもったいないということ!! しっかり勉強して、初級クラスに入るとより得られるものが多い!!

そして、ハッキリと言うが、授業だけでは知識が不足するので、自分でやる必要があるということ。


  1. 「お前さん、何者だ」と思われた方は自己紹介↩︎

  2. これは他の言語にも適用可能。アラビア語の時よりはむしろ、インドネシア語学習の経験から得たものと言えるかもしれない。↩︎

  3. 分散学習を利用した暗記補助ソフトウェア↩︎